2015年3月27日金曜日

防護具テストVol.2 脚絆(スネ当て)

重くてかさばる鉄板入り脚絆よ、きみはスネを守ってくれるのかい!?
*脚絆:スネに巻く装具

安全のためには着けてはいますが、重いし歩きづらいので、実際どれだけ守ってくれるのか、ちょっと試してみました。エンジンフルスロットル!目立て直後!キックバック!
それでも守ってくれるならもう何も言うことはない!

・2月26日に実施した防護具テストVol.2 「脚絆(スネ当て)」です。
脚絆3種(普通、ピアノ線入り、鉄板入り)に、刈払機(チップソー)、刈払機(笹刈り刃)、小型チェンソーを当ててみました。
刈払機を使う時は、防護具として、鉄板入り脚絆を装備します。
チェンソーは基本的に足元で操作しないので、あまり関係ありませんが、興味本位で、ピアノ線入り脚絆に当ててみました。
動画3本あります。

・機械等概要
脚絆:直径約10センチの木に巻きつけて、裏をビスで固定
刈り払い機:排気量26cc
小型チェンソー:排気量27cc
刃は目立て済み

・動画1つ目は、脚絆3種 × 刈払機(チップソー)です。




・動画2つ目は、脚絆3種 × 刈払機(笹刈刃)です。
脚絆は1つ目のテストで用いたものをそのまま使っています。




・動画3つ目は、脚絆2種 × 軽量トップハンドルソーです。



・以下はテスト後の脚絆をアップで撮った写真です。

チップソーを普通脚絆に当てた結果です。
笹刈刃でも、小型チェンソーでも同じような結果です。


チップソーをピアノ線脚絆に当てた結果です。
笹刈刃でも、小型チェンソーでも同じような結果です。




チップソ―を鉄板入り脚絆に当てた結果です。
ざっくり穴が開きました。
笹刈刃を鉄板入り脚絆に当てた結果です。
貫通はしませんでした。
感想1、ピアノ線入り脚絆ほぼ意味ねー!
普通脚絆とピアノ線入り脚絆に違いは無く、エンジン物に対して防護性能はほぼありませんね。
フルスロットルで当てなくとも、雑木が切れる様に足も切れるでしょう。

感想2、鉄板頼もしい!
鉄板入りは重くて歩くの大変ですが、着ける価値あるようです。
当たり所がよければ、貫通せずに済むようですし。

感想3、とはいえ、横や後ろから当たった場合は防げない!
今回使った鉄板入り脚絆はすねの前の部分にのみ入っています。
横や後ろから当たった場合は想像に難くないです。
また今回はビスで固定しましたが、実際の使用時には固定は難しいです。たとえ鉄板部分に当たっても、最初の衝撃で回ってしまい意味をなさない可能性もあります。
加えて、私が使っている鉄板入り脚絆は歩いていると横を向いてしまっていることが多いです。

結論
「まえうしろ みぎもひだりも てっぱんを」

本当の結論
「当てないように十分に注意して刈払機を使用し、万一の時の為に、鉄板入り脚絆を欠かさずに着けておきましょう」です。


鉄板は意外と頼もしかったですね。でも今回の動画で一番印象深いのは、キックバックの威力(動画2つ目の最後)でした。刈払機使っている人に近づくのは自殺行為です。渋谷(林業1年目)




0 件のコメント:

コメントを投稿